何もやってこなかったけど,Rのインターンに参加し,実際にシステム開発をすることで,IT業界に進みたいと思った.

ベンチャー企業でサーバ管理をしていて,世界中の人が使えるサーバを構築したくなった。

[自分はなぜはいりたいと思ったか]
生活を変える
21世紀を代表する企業にするという志に共感した
人材育成の考え方に共感した

  • >部活動で3年生のときに部長をやったが,人の話をあまり聞かず,あまり良い運営をできなかった.

反省し,部長の任期を終えてからは,部の運営ではなく,部員の育成に尽力した.
しかしうちは自己啓発サークルでもないし、文科系サークルでもない.
いうなれば,学生生活をハッピーに過ごすための娯楽系サークルである.
皆がハッピーであり,かつ人としても成長するにはどうしたら良いのか考えた.

その時、最も大切なことは,会話をして何を考えているのか知り,良いところは徹底的に褒め,悪いところは論理を用いて指摘することだとわかった.
褒められると自身に自信を持ち,イキイキしていくのが見て取れて良かった.

また,問題解決の思考を身につけるために,PDCAのサイクルも実行した.
部のルールを変更してからなぁなぁに運用して、顧みることが少なかったが,
その運用担当者に,変更をしてから,どう良くなったか,またどう悪くなったか
を問答するようにした.

組織を良くするには,まずお互いを知り,素直に意見を言い合うことが大切だと思っている.
21世紀を代表する企業にするという志を達成するために組織としての対応を合理的に行い,実現に向けているように感じられる.
自分をその一員になり,21世紀を代表する企業をつくるにはどうすれば良いのか,ひいては皆で成長するために尽力したいと思った.

また、既存のサービス、アメーバピグはバーチャルワールドとしては日本一の人気を誇っている.
これは新しいコミュニケーションとして,受け入れられていて、人々のニーズをつかんでいるものだと思う.
そしてこのサービスは現実の仮想化として様々な発展の潜在性が感じられる.